Sketch

スケッチの練習:12月11日-12月17日

スケッチの練習:12月11日-12月17日

先週は忘年会に久々に出席しました。ちょっと飲み過ぎましたが、練習もできました。では結果をご覧ください。

2023年のスケッチ練習

さて2023年のスケッチ練習は何をやっていくか考えたいと思います。

Hideyukの目標

Hideyukのprofile にも書いていますが、目標は

スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ること。”Aku mau menjadi jembatang untuk antara Indonesia dan Jepang dengan Sketsa!” (インドネシア語で書くとこんな感じ。もし間違っていても気にしないで)

です。 その為に、まずやる事として「2021年のBlog開始より毎日スケッチの練習をする」事を目標に活動しています。 スケッチの良さを知ってもらい仲間を増やしたいです。 そのために、2023年は茶木先生主催のスケッチにも何度か参加してみたいと思います。 そして、再開したiPadでのスケッチ(イラスト)の可能性も広げて行きます。

誰に向けて書いているの?

  • スケッチを初めてみようかと思っている人。:気軽に始めてもらえるようにしたいです。
  • 自分:モチベーションアップ。
  • インドネシアに興味を持っている方・
  • もちろん絵に興味を持っている方は誰でも。

何を伝えて行きたいか?

  • スケッチの楽しさ。
  • スケッチは気軽に出来る事。
  • スケッチ以外もですが、続けることの大切さ。
  • ペンスケッチの基本。
  • iPadで絵を描く楽しさ。

です。

先週の絵と一言メモ

先週は14枚練習しました。

  • 12/11の練習: 先週はClipStudioで食事、猫、花。万年筆で猫、葉、風景を練習しました。1枚目は万年筆で描いた猫の練習です。ジャカルタの野良猫の様です。インドネシアでは野良猫が多く居ますが何故か人間慣れしている気がします。この猫もカメラ(スマホ)に近づいてきた様です。表情が面白く描きたくなりました。上手くいったり失敗したりです。
  • 12/12の練習:2枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。ClipStudioで描く夕食も定番の練習になってきました。こちらも毎回出来が違います。楽しく描ければと思っているので上手くいった所を見つけて自分で褒めて(他に居ないので…)ポジティブにして行こうとしています。いつかClipStudioでスケッチイラストで何か出来ると良いなぁ。
  • 12/13の練習:3枚目は万年筆で描いた紫陽花の葉の練習です。散歩の途中で撮ったちょっと黄色く色づいた紫陽花の葉が気になり練習しました。葉の外形を気にしつつ、葉のギザギザを描くのが難しいです。紫陽花は花も難しいですよね。でも、好きなので描きたくなります。皆さんもそんな対象物ありますか?
  • 12/14の練習:4枚目はClipStudioで描いた夕食の練習です。描きだしは手前のお猪口からです。いつもの通りです。その後上のスプーンの外形から左の皿の外形を描き進めて行きました。やはり練習でも線のみより色を塗った方が良いのかなと思い始めています。時間が掛かるので躊躇していますが、出来るだけ色も付けていくように心がけます。
  • 12/16の練習:5枚目は万年筆で描いたスマトラの伝統的な家の練習です。久しぶりに描きました。まだ本物を見たことが無いので、スマトラに行ってスケッチするのが目標の一つです。さて、書き出しは真ん中の屋根の形からです。それから下の壁、上の壁から屋根の形を描いていきました。尖った形を思った通り描くのが難しいです。実物はさらに素敵なんだろうなと思っています。
  • 今週のプラス1枚: 先週の猫は、万年筆で描いたピコちゃんとClipStudioで描いたモリくんです。ピコちゃんはクリスマスの飾り付けと一緒の写真からです。しっかりピコちゃんから描きました。ClipStudioで描いたモリくんの顔が怖くなってしまいました。薄目を開けながら寝ている姿でしたが、目が難しいです。来週もこんな表情があればチャレンジしてみます。

先週の振り返り

久しぶりに独特の形をした伝統的な家を練習しました。いやー、実際に出かけてスケッチしたいな。その為にも早く行かなければ。頑張ります。ではまた来週。

最後に興味がありましたら、HideyukのInstagram,Twitterをフォローしてください。スケッチ練習は毎日アップしています。

Twitter:@hidebosan

Instagram:@hidebosan

サンパイ ジュンパ ラギ・ダダー

「またあいましょう、さようなら:のインドネシア語です。」

ペンスケッチに使っているインクです。水彩画でも滲みません。固まると大変なので注意が必要です。

最近使っている練習用マルマン図案シリーズ(ハガキサイズ)です。

スケッチの茶木先生の塗り絵本

永沢先生のスケッチ本:参考になります。

ピクミン4